中国語(普通語)を学ぶ

中国語は、日本人にとって英語よりも学びやすい言語だと思います。

理由は、漢字を使っているから。

非漢字圏の人たちと比べると、シード選手か、特別招待選手くらいの差があると思います。

反対に、目で見て理解出来てしまうことが多いので、耳で聞いたり口に出すことを怠りがちだと感じました。

なので、日本人は目に頼らないで、耳から勉強すると、上達が早いのではないでしょうか。


発音のひらがな表「ピン音」と「声調」

中国語(普通語)では漢字の読み仮名にピン音という、ローマ字みたいな表記を使っているので、そのままローマ字読みしてしまうと、間違った発音で覚えてしまう罠が潜んでいます。

また、声調という4つの音の高低を表わす表記がありますが、これも例外があるので厄介です。

なので、やはり耳から勉強する方が良いと思います。